RPT13の「性質」を見極めよう
RPT13の基本的な特徴
RPT13は最も堅い傾向が強いレースパターンです。人気馬の信頼性が非常に高い特徴を持つレースで、決着も堅実なものが多く、大波乱が起こりにくいパターンとなっています。
こんな方におすすめ
- 安定した的中を重視する方
- 人気馬を中心とした堅実な馬券を好む方
- 高ランク馬の信頼度を重視する方
2. 上位人気馬の信頼度
C人気 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|
1 | 38.6% | 62.1% | 74.8% |
2 | 26.7% | 52.0% | 67.6% |
3 | 16.6% | 36.4% | 53.2% |
4 | 5.3% | 14.6% | 27.6% |
5 | 4.7% | 10.8% | 20.0% |
ランク | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|
SSS | 53.9% | 79.2% | 88.3% |
SS | 40.3% | 70.8% | 82.6% |
S | 37.9% | 64.3% | 77.9% |
AA | 31.5% | 54.8% | 69.9% |
A | 27.7% | 51.4% | 67.1% |
RPT13は1位~3位の馬が強すぎるが故に、4~5位が全RPTの中で最も悪い成績になっています。総合ランクも同様にSSS~Aまで上位ランクは軒並み好成績が並びます。馬券を検討する際は上位人気・上位クラスを素直に信頼しましょう。
3. 決着パターンの傾向(人気の和)
人気の和 | 出現率 |
---|---|
3-5 | 60.8% |
6-9 | 20.8% |
10-14 | 14.6% |
15以上 | 4.0% |
上位人気馬同士の決着が圧倒的多数を占めるのが特徴です。1~3位の組み合わせによる決着が非常に多く、人気薄同士の決着は極めて稀です。
人気の和 | 出現率 |
---|---|
6-9 | 62.9.3% |
10-13 | 26.5% |
14-17 | 6.7% |
18以上 | 4.1% |
三連複でも上位人気馬を含む組み合わせが大部分を占めますが、人気馬2頭+やや人気薄の1頭という形が多いため、最後の1頭選びが配当アップのカギになります。
4. 実践のヒント(馬券戦略)
馬連
買う前に覚えておきたいポイント
上位ランク同士の組み合わせが高い的中率と安定した回収率を実現しています。堅実な組み合わせほど的中率が高く、回収率も安定する傾向にあるため初心者にはおすすめです。
買い目 | 回収率 | 的中率 | 件数 |
---|---|---|---|
A-B | 102.4% | 22.5% | 1001 |
SSS-D | 97.1% | 12.0% | 117 |
AA-B | 96.1% | 22.4% | 312 |
SSS-C | 93.4% | 17.0% | 112 |
S-A | 92.3% | 30.1% | 564 |
S-B | 86.1% | 24.0% | 551 |
SS-D | 85.6% | 12.7% | 134 |
A-A | 85.6% | 26.2% | 511 |
AA-C | 83.9% | 9.5% | 380 |
B-C | 81.6% | 8.3% | 1206 |
三連複
買う前に覚えておきたいポイント
三連複では、人気サイドでの的中も十分期待できますが、あえて高配当を狙うなら上位ランクを軸に据えつつ、一部に中~下位ランクを組み込む戦略も効果的です。どちらにしろ買いすぎは回収率を下げる要因になるので点数は抑えましょう。
買い目 | 回収率 | 的中率 | 件数 |
---|---|---|---|
S-B-B | 160.9% | 16.4% | 104 |
S-AA-D | 141.9% | 16.4% | 104 |
S-B-C | 118.5% | 12.7% | 387 |
AA-B-C | 113.9% | 11.1% | 234 |
SSS-C-F | 108.3% | 6.3% | 112 |
A-A-E | 98.1% | 8.7% | 460 |
A-B-C | 97.4% | 9.0% | 709 |
A-B-E | 97.3% | 8.4% | 927 |
AA-B-D | 95.6% | 8.8% | 283 |
S-A-D | 94.7% | 11.4% | 474 |
5. まとめ
RPT13は人気や実力が結果に反映されやすいため、競馬初心者の方が予想の基礎を学ぶうえで最適なレースパターンです。馬券の狙い方も非常にシンプルで、リスクを抑えつつ楽しめるレース構築が可能です。慣れてきたら、点数を絞る・資金配分を変えるなど、自分なりの調整で効率を高めていきましょう。
■関連タグ