結論:まずは競馬クラスターWebを使うのがオススメ。
スマホでもPCでもリアルタイムに更新され、カスタマイズも自由自在。
紙面スタイルでじっくり眺めたい方は、情報を凝縮したKC新聞も合わせて活用できます。
1. 競馬クラスターWebとは?
1.【RPT】
レースの波乱度を1〜13段階で可視化
2.【BB指数/ランク・C人気】
馬の強さを指数やランクで表示
3.【オッズ別 好走率/期待値】
リアルタイムオッズと連動した
「好走率と期待値」
の競馬クラスター3大指標といった独自指標に加え、レイアウト変更や印メモ機能など、インタラクティブな操作が特徴です。
また、馬見師Tによるパドック推奨を始めとした競馬クラスターメンバーの推奨もWeb版では見られるようになっています。
2. KC新聞とは?
KC新聞(競馬クラスター新聞)は、競馬クラスターが提供するAI競馬新聞です。
・推定人気・推定オッズ(C人気)
・ボーダーオッズ → 当日のオッズと比べて期待値プラスかをサッと判断
・勝率・連対率・複勝率な詳細データも掲載。
→馬連・ワイド・3連複の推定出現率も掲載。買おうとした買い目が過去どのくらいの出現率なのかが分かります。
掲載数値はレース前日夜に確定する固定値なので、最新オッズを反映させたいときはWeb版で更新するのがオススメです。
3. 主な機能比較
項目 | 競馬クラスターWeb | KC新聞 |
---|---|---|
データ更新 | 更新ボタンでリアルタイム反映 | 発行時点で固定 |
勝率・連対率・複勝率 | 最新オッズを元に都度更新 | 過去類似レースの統計値 |
単期待値・複期待値 | オッズ連動で常時更新 | ボーダーオッズを掲載 |
カスタマイズ | 列表示/並び順変更可 | 不可(固定レイアウト) |
メモ・印付け | ◎◯▲△☆をワンタップで保存 | ー |
閲覧環境 | スマホ・PC・タブレット | スマホ・PC・タブレット |
オススメ度 | ★★★★★ | ★★★☆☆ |
5. よくある質問
- Q. KC新聞しか見られない情報はありますか?
- A. 基本的にはWeb版にも同じ項目が揃っています。紙面ならではの一覧性がメリットです。
- Q. スマホでKC新聞を見る方法は?
- A. レース毎にWeb版と新聞の表示を任意で切り替えられますので、PC・スマホどちらでもご覧いただけます。
- Q. 印メモは他の人にも見えますか?
- A. 自分専用メモなので他ユーザーには公開されません。安心してご利用ください。
※本記事は2025年7月時点の機能を基に作成しています。仕様はアップデートで変更になる場合があります。
■関連タグ